しらすと青のりの風味が香ばしい、お酒のおつまみにも最適な揚げ物です。材料をサクッと混ぜて揚げるだけなので簡単です。炭酸水を使用することで、揚げた時のサクサク感が増します。
【材料】
- シラス・・・100g
- 薄力粉…大さじ3
- 炭酸水・・90cc
- 生青のり・・大さじ2
- 揚げ油・・・適量
- レモン…櫛切り1個

①青のりはボウルに水をはり洗って、ザルで水けをきっておきます。シラス、薄力粉、青のりを混ぜていきます。

②炭酸水を固さを見ながら加え、ヨーグルト状になるまで加えます。

③鍋に薄く油を張り熱します(オリーブオイルとサラダ油の混合オイルを使用)

④カレースプーンで生地をすくい油の中に入れ、揚げていきます。蓋をしながら蒸しながら揚げ、途中でひっくり返します。

⑤きつね色になるまで揚げて、油を切ります。

⑥器に盛り、レモンの櫛切りを添え完成です。
