ベーコンとかぼちゃクリームのファルファッレ

パスタ

ハロウィンの象徴、カボチャを使用したクリーミーなパスタです。ベーコンの塩気とカボチャの甘味のコントラストが飽きないおいしさの秘密です。

【材料】

  • ファルファッレ(ショートパスタ)・・・160g
  • かぼちゃ(皮と種を除いた状態)・・・200g
  • 玉ねぎ・・・4分の1個
  • ニンニク・・・1片
  • ベーコン・・・100g
  • 生クリーム・・・100cc
  • オリーブオイル

①パスタ用のたっぷりの湯を沸かしておく。ニンニク、玉ねぎはみじん切り、カボチャは1~2センチの角にカットする。ベーコンは5mmほどの短冊にカット

②フライパンにオイルとニンニクを入れ弱火で火をかける。にんにくからかおりが出てきたら、玉ねぎを加え焦がさないように弱火で火を入れていく。

③ベーコンを入れて炒める。パスタ用のお湯に1リットルに対し、10gほどの塩を加え、沸いたら①のカボチャを入れ5分ほど茹でる。柔らかくなったらかぼちゃを網などで取り出し、パスタを茹で始める。

④ ③のカボチャ、生クリームを加え、軽くカボチャをへらでつぶしながら(ゴロゴロのカボチャとピューレ状のカボチャとの食感の変化をつけるため完全につぶさなくてよい)

⑤とろみがつくまで④のソースを混ぜながら加熱し、味を見て塩をする。茹で上がったパスタと合わせて絡めて完成。

タイトルとURLをコピーしました