話題になった「うにく」が手軽に楽しめる!カルディのお肉にあう万能うにソースを試してみました。

カルディ・コストコアレンジレシピ

こちらは映えグルメとして話題になった「牛肉×うに」通称「うにく」がご家庭で手軽に楽しめると評判のうにの味を楽しめる万能うにソース。

カルディで市販されているこちらのソースはうにエキスと醤油ベースのたれでできており、ローストビーフなど牛肉にあうのだとか。なめてみると甘めのたれで、卵黄のようなとろりとしたコクがあり、磯の風味が香ります。しかも値段も378円とリーズナブル。パスタやオードブル等簡単にいろいろアレンジが効きそうです。

早速試してみることにしました。

まずは普通に焼いた肉と合万能うにソースをあわせてみます。

こちらはスーパーで売られている牛肉のミスジ。表面をさっと焼いて野菜と合わせ、うにのソースを添えてみました。食べてみると磯の香りと肉のうま味、確かにうにくです。家庭でリーズナブルな価格で食べるれるなら全然ありだと思います。ジャガバターとかにかけても面白いんじゃないかと思います。ただ、このサイトはホムパのレシピサイトです。ただ焼いただけのソースに合わせるだけで終わりません。

うにとわさび、キャビアの冷製パスタ

キャビアと言ってもランプフィッシュキャビアというカサゴの仲間のランプフィッシュの卵で価格もリーズナブルです。カルディに置いてあったりします。本物ではないにせよウニとキャビア。セレブ観増します。これから暑くなる夏いいですね。冷えたシャンパン欲しくなるかも。先ほどの甘めのうにダレとバランスをとるために市販のワサビふりかけ、ミニトマトにまとめるためのオリーブオイル、穂ジソを散らしました。

レシピはまた、アップします!

タイトルとURLをコピーしました