非常にシンプルだけど映える一品。イチジクと生ハムをあわせた前菜。繊細な果物の味を邪魔しない燻製香のないイタリア産やスペイン産生ハムがおすすめ。ベビーリーフやセルフィーユのような緑を添えても。イチジクに含まれる酵素フィシンはたんぱく質を分解する働きがあり消化を促進すると言われており、ホムパにはピッタリな食材。季節に応じて、メロンや洋ナシ、柿など違うフルーツでもよいと思います。
【材料】
生ハム・・・数枚
イチジク・・・2個
クリームチーズ・・適量
バルサミコ酢(あれば)・・適量

①イチジクを縦に8等分し、皮の部分を下にし、すくうように皮をむく。
②生ハムは大きい場合は半分にカットする。

③少し室温に戻し柔らかくしたクリームチーズをデザートスプーンですくい、生ハムを敷いた上に先ほどのイチジクとともに乗せる。
④生ハムで覆うようにくるっと巻いて皿に盛りつける。
⑤バルサミコ酢があれば小鍋でとろみがつくまで煮詰めて冷ましてから③の上にかける。

