桜パウダーと、桜の塩漬けを使用した春の香るスイーツです。ミルキーなホワイトチョコレートに桜の塩漬けのほんのり塩加減がいいアクセントになります。
【材料】ブラウニー型1台分
- ホワイトチョコレート・・・150g
- バター(無塩)・・・85g
- グラニュー糖・・・75g
- 桜パウダー…大さじ1
- 薄力粉・・・75g
- 卵・・・2個
- 牛乳・・・大さじ1
- 桜の塩漬け・・・20g
- レモン汁・・・10cc
- 粉糖・・・70g
- 着色料赤・・少々

①桜の塩漬けはあらかじめ水で塩を軽く流した後、水につけ、塩を抜く。薄力粉と桜パウダーは一緒にしてふるいにかけておく。

②バターと、ホワイトチョコを大きめのボウルに割り入れ、湯煎にかけてなめらかになるまで溶かす。

③グラニュー糖を加え、溶き卵、牛乳も加えてさらになめらかになるまで、ホイッパーで混ぜていく。

④ ①でふるいにかけた粉を3回に分け、ゴムベラでさっくり混ぜながら加えていく。

⑤ ①で塩抜きした桜の花の塩漬けを加える。オーブンを170度に予熱しておく。

⑥ブラウニー型に油を塗り、キッチンペーパーを敷き⑤を流し込みます。

軽く、とんとんたたいて中の空気を抜きましょう。

⑦170度で25~30分焼き上げます。
⑧その間にブラウニーにかけるアイシングを作ります。粉糖、レモン汁、水10ccを混ぜ、色を見ながら桜色になるよう食紅を加えます。

⑨焼きあがってあら熱をとり、冷めた後にスライスし、アイシングをかければ完成です。

桜のデザート作りに便利な食材はこちら↓
【桜・サクラ・さくら】Wサクラパウダー(国産)赤ビート色素 30g 価格:800円(税込、送料別) (2023/3/20時点)楽天で購入 |