しっとり鶏むね肉のチキンサラダ さっぱりツナソース添え

メイン・肉料理

パサつきがちな鶏むね肉をしっとりさせるにはポイントがあります。ツナとマヨネーズという王道の組み合わせを

ソースに。暑い夏にはさっぱり食べれます。

調理時間30分

【材料】

鶏むね肉・・・1枚

下味用の塩・・・肉の量の1%

〇ツナ缶・・・70g(1缶)

〇玉ネギ・・・8分の1個

〇ケッパー・・小さじ1

〇アンチョビ・・1切れ

〇マヨネーズ・・大さじ3

〇レモン汁・・・大さじ1

クレソンやルッコラなど好きな葉物・・適量

マッシュルーム・・適量

ピンクペッパー(あれば)・・・・適量

①鶏むね肉はあらかじめ室温に少し戻しておきます。鶏肉の重量の1%の塩をすりこんで、下味をつけます。

②沸騰したお湯に①の胸肉をいれ1分置きます。1分したら、火を止め蓋をしてそのまま26分蒸らします。こうすることでパサつかずしっとりと仕上がります。

※鍋や肉の大きさによって火の入り方が異なります。中がピンクだったりする場合には追加で加熱してください。大きめの鍋に少し多めの水で茹でるのが成功するコツです。

③その間にソースを作ります。上記の〇印の材料を全てミキサーに入れ滑らかになるまで回します。葉物野菜を適当にカットしマッシュルームは生のまま付近等でふき取って薄くスライスします。

マッシュルームは生食できるキノコになります。洗うと水分を吸ってしまいますので、布巾やキッチンペーパー等で汚れをふき取ってください。

添えるサラダにはマッシュルームの他、トマト等でもよいです。

④②の鶏むね肉を粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やしスライスします。器に盛りつけ、③のサラダ、ソースをかけます。仕上げにピンクペッパーを振って完成。

タイトルとURLをコピーしました